本みりんを使ったつゆ・タレ黄金比
本みりんを使ったつゆの黄金比 Golden ratio of soup
同じ調味料を使っても、素材を変えれば全く違ったおいしさに!本みりんで素材のおいしさを引き立てます。
※表を左にスライドするとレシピがご覧いただけます。| 名称 | 割合 | 特徴 | レシピ | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 本みりん | しょうゆ | だし | |||
| 丼ものつゆ | 1 | 1 | 4 | かつ丼、親子丼など定番丼メニューに! | かつ丼 |
| 親子丼 | |||||
| 他人丼 | |||||
| 丼ものつゆ | |||||
| 天つゆ | 1 | 1 | 5 | 本格的な味わい!てんぷらのつゆ | 天つゆ |
| 新玉ねぎと桜海老のかき揚げ | |||||
| 煮物つゆ (濃い味) |
1 | 1 | 8 | 主菜になる定番煮物に | 筑前煮 |
| 肉じゃが | |||||
| かぼちゃの煮物 | |||||
| 牛肉とごぼうのしぐれ煮 | |||||
| 切り干し大根の煮物 | |||||
| 高野豆腐の含め煮 | |||||
| フライパン肉じゃが | |||||
| お浸しつゆ | 1 | 1 | 10 | 旬の野菜で季節のお浸し | 菜の花のお浸し |
| いんげん豆のお浸し | |||||
| ほうれん草のお浸し | |||||
| 小松菜のお浸し | |||||
| お浸しのつゆ | |||||
| 揚げ出し豆腐 あんかけつゆ |
1 | 1 | 12 | やさしい味わいの主菜メニューに | 揚げ出し豆腐 |
| 白身魚のあんかけ | |||||
| あんかけつゆ(かけだし) | |||||
| 温かいめんつゆ | 1 | 1 | 18 | 飲めるおつゆ。あたたまる麺メニューに | かき揚げうどん |
| きつねそば | |||||
| 温かいめんつゆ | |||||
| 鍋・おでんのつゆ | 1 | 1 | 20 | あっさりおつゆに。お鍋に最適! | よせ鍋 |
| おでん | |||||
| 茶碗蒸し | |||||
本みりんを使ったタレの黄金比 Golden ratio of sauce
本みりんを使った調味だれで、料理の幅が広がります。
※表を左にスライドするとレシピがご覧いただけます。| 名称 | 割合 | 特徴 | レシピ | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 本みりん | しょうゆ | +α | |||
| 万能テリヤキのたれ | 1 | 1 | 昆布 | 汎用性が高く保存も出来る 協会オリジナル!の万能だれ! |
万能テリヤキのたれ |
| こんにゃくのピリ辛煮 | |||||
| 鰆の木の芽焼 | |||||
| 簡単!ふっくら照りいか飯 | |||||
| 3種の照り串焼き | |||||
| 照りマヨ山芋焼き | |||||
| アジのから揚げ香味照りあん | |||||
| 里芋の炊き込みご飯 | |||||
| 焼きサバの炊き込みご飯 | |||||
| なすのはさみ揚げ | |||||
| 秋鮭ときのこのいなり寿司 | |||||
| すき焼き | |||||
| 松笠帆立 | |||||
| とろっとろ牛すじ丼 | |||||
| 木の葉丼 | |||||
| シェフの照り焼きハンバーグ | |||||
| 照り焼きポーク | |||||
| 中華風手羽元の照り煮 | |||||
| 豚の生姜焼き | |||||
| 焼き鳥 | |||||
| 煮魚のたれ | 1 | 1 | 酒1 | あっさりした上品な煮魚に! | 金目鯛の煮つけ |
| カレイの煮つけ | |||||
| 甘味噌だれ | 1 | 0 | 味噌1 | つけダレや揚げ物に相性抜群! | 甘味噌ミルフィーユカツ |
| 鯖のねぎ味噌焼き | |||||
| 鮭のホイル包み焼き | |||||
| まろやか甘酢だれ | 4 | 1 | 酢2 | 酸味を抑えて食べやすいまろやか甘酢 | かに玉 |
| 肉団子とトマトのまろやか甘酢あん | |||||
| 胡瓜とたこの酢の物 | |||||
| まろやか酢鶏 | |||||
| まろやか甘酢の冷やし中華 | |||||
| ゴーヤとちくわのまろやか甘酢和え | |||||
| 筍と春雨の和え物 | |||||
| 唐揚げのたれ | 1 | 1 | 酒1 しょうが |
鶏肉や魚介の下味と消臭に | 鶏のから揚げ |
| たこと長芋のから揚げ | |||||
| 餃子 | |||||
| 浅漬けのたれ | 1 | 1 (薄口) |
酢1 唐辛子少々 |
時短&簡単でも上品な浅漬け | 浅漬けのたれ |
| キャベツの浅漬け | |||||
| きゅうりの浅漬け | |||||
| なすの浅漬け | |||||
| 白菜の浅漬け | |||||
| かぶの浅漬け | |||||
| かえし (本返し) |
1 | 4 | 砂糖1 | ざるそばのつけ汁やすき焼きに | かえし(本返し) |
| ざるそばつけ汁 | |||||
| すき焼き | |||||
| 中華炒めのたれ | 1 | 1 | オイスターソース1 | 炒め物から焼き物まで万能中華だれ | 大根と牛肉の中華風ピリ辛煮 |
| 中華オイスター焼きそば | |||||
| えびとアスパラのオイスター炒め | |||||
| スイートマヨだれ | 1 | 0 | マヨネーズ 1 |
和え物や揚げ物のソースに! | ツナと茹で卵のサラダ梅マヨだれ |
| 海老マヨ | |||||
| そら豆と鶏肉の落とし揚げマヨだれソース | |||||
| スイートチリソース | 2 | 0 | はちみつ1 酢1 |
豆板醤で辛味調整 | 生春巻き スイートチリソース |
| なすと豚しゃぶのスイートチリソース | |||||
| 海老のスイートチリソース炒め | |||||