中華レシピ chinese recipes
                      
                                        えびとアスパラのオイスター炒め
- 1人分209kcal
 - 調理時間 約15分
 
本みりん+オイスターソース+醤油で作る「中華炒めのたれ」。 えびと旬のグリーンアスパラガスで色鮮やかに、 オイスターソースと優しい甘さの本みりんが全体を包みます。
材料 recipe (2人分)
- ごま油
 - 大さじ1
 - 生姜(千切り)
 - 1片
 - 玉ねぎ(くし形切り)
 - 1/2個
 - グリーンアスパラガス(3cm長さ斜め切り)
 - 4本
 - 中華炒めのたれ
 - 大さじ3
 - ブラックタイガー
 - 8尾・160
 - A
 - 本みりん
 - 大さじ1
 - オイスターソース
 - 大さじ1
 - 醤油
 - 大さじ1
 - B
 - 卵白
 - 1/2個分
 - 片栗粉
 - 小さじ2
 - 酒
 - 小さじ1
 - 塩、こしょう
 - 各適量
 
作り方 how to make
- 
                        
                            
                          材料を準備する。  - 
                        
                            
                          (Aの中華炒めのたれを作る。)本みりん、オイスターソース、醤油を合わせる。  - 
                        
                            
                          ブラックタイガーは尻尾部分の一節を残して殻を剥き、背の部分に包丁を入れて背ワタを取り除く。  - 
                        
                            
                          ボウルに3を入れ、Bを加えてよくもみ込み、下味をつける。  - 
                        
                            
                          フライパンにごま油を熱し、生姜を炒めて香りを出し、4のブラックタイガー、玉ねぎ、グリーンアスパラガスを加えて炒める。  - 
                        
                            
                          中華炒めのたれを加えて絡め合わせ、器に盛る。  - 
                                                
point
- ブラックタイガーの尻尾の部分も先を落とし、中のワタを取り除いておくと仕上がりがキレイです。
 - グリーンアスパラガスは下茹でしておき、仕上げに加えてもOK!