recipe レシピ
-
さつま芋と栗のおこわ
蒸し器を使って本格的に作る、旬のさつま芋と栗のもちもちおこわ。 本みりんを使ったやさしい甘さが広がり、風味よく仕上がります。 ※調理時間に米の浸水時間は含みません。
-
おかずになる!甘辛さつまいもきんぴら
さつま芋と相性のよい豚肉を合わせたボリュームのあるおかずです。 たっぷりの本みりんでテリツヤよくマイルドな甘さに仕上がります。
-
鮭の柚子こしょう南蛮漬け
旬の鮭と野菜を柚子こしょうの辛みが効いた南蛮漬けに。本みりんのまろやかな甘さがポイントです。※調理時間に漬け込み時間は含みません
-
ごはんに合う!!そぼろ入りかぼちゃコロッケ
加熱してつぶしたかぼちゃに甘辛い鶏そぼろを包んだコロッケ。 本みりんと醤油で味付けしたそぼろが、かぼちゃの自然な甘さとマッチします。
-
さんまのさんが焼き
さんまと香味野菜を包丁でたたいて焼いたさんが焼き。 本みりんでさんまの臭みを消し、コクのある甘みをプラスします。
-
きのこと蓮根のきんぴら
旬のきのこを存分に楽しめる、甘辛い味わいの炒めもの。 本みりんのまろやかな甘さが、きのこの香り、旨味を引き立てます。
-
豚丼
ビタミンB1たっぷりの豚肉を、甘辛タレで仕上げた食欲を刺激する丼。 煮詰めた本みりんでテリツヤよく仕上がります。
-
ゆで豚肉のおろし和え
豚肉を大根おろしでさっぱりと、食欲の落ちる暑い夏にピッタリです。 本みりんを使ったまろやかな甘さのタレが味の決め手です。
-
トマトと牛肉のすき煮
フレッシュなトマトを加えた、夏にぴったりのさっぱりとしたすき煮。 本みりんでトマトの酸味を抑えて旨味を引き出します。
-
なすといんげんのごま味噌和え
素揚げしたなすを、ごま風味豊かな味噌だれで和え物に。 本みりんでコクのある、優しい甘さに仕上げます。
-
ピーマンの肉詰めおろしあんかけ
ピーマンの肉詰めにやさしい味わいのおろしあんをかけた一品。 本みりんのまろやかな甘さがピーマンの苦味とマッチします。
-
胡瓜とたこの酢の物
胡瓜にたこを合わせた、初夏にぴったりのさっぱり酢の物。 本みりんを使った「まろやか甘酢」で上品な味わいに。