recipe レシピ
-
里芋のそぼろ煮
本みりんで仕上げる甘辛い鶏そぼろあんが ねっとりとした食感の里芋によく絡み、 相性抜群のおいしさです。
-
カツオの竜田揚げ
旬のかつおに、本みりんと醤油でしっかりと下味をつけ、 さっくりと竜田揚げにしました。本みりんの消臭効果で、 食べやすく調理した一品! ※調理時間に、かつおの漬け込み時間は含みません。
-
とろ~りみたらし団子
本みりんの照り艶を活かした「みたらしだれ」で、 ちょっとひと息つける、おやつ感覚の一品を。
-
たけのこご飯
本みりんのコク味を活かした季節の炊き込みご飯は、 切り昆布やちりめんじゃこで旨みを引き出し簡単調理! ※調理時間に浸水と炊飯時間は含みません。
-
ふんわり厚焼き卵
本みりん入りの卵焼きは出汁いらず! ふっくらと上品な甘味に仕上がります。
-
親子丼
馴染みの親子丼は本みりん入りの卵とじで照り艶よく、 上品な風味に仕上がります。 ※調理時間に米の炊飯時間は含まず
-
紫芋入り栗きんとん
お正月の栗きんとんに本みりんと甘露煮シロップを 使用したアイデアレシピ。しっとりとした仕上がりが特徴。
-
大豆とくるみ入りごまめ
本みりんの上品な甘味と艶を活かした お正月に欠かせない祝い肴 「ごまめ」に炒り大豆とくるみを合わせた香ばしい一品。
-
牛とごぼうの生姜佃煮
生姜が効いた佃煮は、本みりんの風味が活きる一品。 テリ、ツヤよく、保存性が高い常備菜です。
-
炒り鶏
定番の煮物も本みりんで上品にツヤよく仕上げます。 飽きの来ない、優しい味わいです。
-
ちくわと大根のピリ辛照り煮
本みりんで作る煮物はテリ、ツヤよく、上品な甘さが特徴です。 切り昆布の旨味と唐辛子の辛味がアクセントに!
-
金目鯛の煮付け
本みりん1:しょうゆ1:酒1の煮魚のたれで作る煮物は本みりんでテリ、ツヤよく仕上がります。 魚の消臭に加え、煮崩れを防ぐ効果も。